どうもこんにちは
明後日5/10から始まる新英雄召喚の予告がやってきました!
例年のこの時期は闇落ち英雄ですが…
◆闇落ちリリス


…ということで今年も闇落ち英雄です。
まずはFEifからリリス、飛行赤竜です。
専用武器スキルは恒常のものをベースにパワーアップしている感ありますね。
- 支援相手がいれば、支援相手の周囲2マスへワープ移動
- ターン開始時、周囲3マスに支援相手がいれば自分と支援相手に見切り追撃効果付与
- 戦闘開始時にHP25%以上なら全ステ+5
となっています。
これはなかなか悪さできそうなやつ…!
また、新スキルの速さの紫煙4はデバフ値が-7になるだけでなく、戦闘後に自分に速さ+6に加え回避を付与と全く別モノに生まれ変わりました。
これは欲しい英雄多そうですねー。
他のスキルは攻撃速さの機先と空からの急襲があるので、ワープで移動→急襲で一方的に殴る→紫煙と機先で速さを上げたうえで回避して耐える…という運用になるかなと思われます。
ステータスはこちらですね。
速さが基準値で43(武器スキルでさらに+3)なのでかなり速い部類ですね。
確か全英雄で2位タイでしたっけ?
◆闇落ちニニアン


続いてはニニアン。
あれね、ネルガルに操られていた時のモードですねコレ。
歩行青竜です。
武器スキルは踊り使用時に十字方向の敵に攻撃魔防-7にキャンセル付与、条件付きで自分に速さ魔防+6するものです。
また踊りは専用スキルとなっており、対象に踊りを使った際に攻撃+6、奥義カウント変動量+1に加え、さらに対象が竜なら移動+1となります。
他は死闘4・鼓動の封緘・攻撃の十字紋章とレアなもので揃っております。
ステータスはこちら。
HPと速さ、魔防がなかなか高めですね。
攻撃は…まあ戦うことはあまりないのでこんなもんでしょうか。
◆グスタフ


フェーちゃんがこちらのグスタフのことを忘れてなかったことにちょっと驚きましたが…
3年の時を越えてグスタフが実装されました。
斧騎馬となります。
武器スキルは3年の時を経て大幅にパワーアップしております。
キラー効果と緩い条件で敵の攻撃速さ守備-5、奥義隊形が付き、敵が反撃可能or敵から攻撃された時に絶対追撃とシンプルに強いものになっております。
ただのグリトニルのままでは今じゃ通用しませんからねぇ…
新スキルの攻撃の紫煙は相手へのデバフだけでなく、攻撃後に自分に守備魔防+6のバフに、敵は追撃不可効果を付与します。
また、ようやく恒常に攻撃守備の近影がやってきました。
◆闇落ちレア


はいきたよラスボス!
重装白竜でレア様がやってきました。
近間護り手として完成されたスキル構成ですが、魔改造して遠間仕様にしても強そうな感じがありますねぇ。
武器スキルは…
ブレス・キラー効果に加え、緩い条件で…
- 自身の攻撃+6、敵の攻撃-6
- 自分も敵も追撃不可
- 自分の最初の攻撃に敵の魔防の40%を追加
となっております。
専用Bスキルの真竜麟障壁は通常の竜麟障壁に加えて、各ターン最初の攻撃のみダメージカット上限が60%に上昇。
さらに自軍に竜・獣がいればターン開始時にHP7回復、戦闘後HP7回復となります。
竜・重装特攻無効がないのがせめてもの救いです。
そして大英雄はムワリムとのこと。
ムワリム…?! と思ったんですが、そういやイズカになりそこないの薬飲まされてましたか。
その時の状態でしょうかね?
いかんな、ちょっとこの辺は忘れておる…
ということで闇落ち新英雄でした。
今回もなかなか強い英雄ばかりと思えますが、どこまでオーブ使うか…どうしようかなぁ。
ちょっと課金すれば天井までいけそうな感じまで貯めましたが…水着や総選挙も考えると貯めておきたいような…
それではまた