どうもこんばんは
今日の更新で…
12/20から始まる偶像の天楼の予告がやってきました!
今回はバニーカゲロウ・ピクニックフローラ&フェリシア・水着カミラとなっています。
今回は水着カミラを持っていたことがあった程度で、現在の我が特務機関には誰もいない状態なので割といいスキルを上げたいなと思っております。
特にピクニックメイド姉妹は専用武器スキル持ちですし、だいたい半年くらいで武器錬成もくるでしょうから狙い目かなと思います。
下火になってきてはいますが、護り手も強力ですしね。
…と、この予告見て思い出しました。
前回の偶像の天楼、誰を持ち帰ろうかと思って悩んだまま忘れかけておりました。
ちなみにこんな感じで仕上がっております。
◆花嫁サーリャ

前回の記事からそんなに変わってはないのですが、割といい感じでまとまっております。
敢えて言うならCスキルは脅嚇や幻煙などにしたかったですけども。
◆水着ティアモ

思った以上にいいスキルが揃いました。
我が特務機関に使い手がトール以外いない怒涛が取れましたし、攻撃速さの脅嚇に鬼神飛燕の一撃3とあわせてスキル構成も完璧に近い。
ただ、使ってみて本体性能がちょっと足らんなあ…というのがネックですかね。
武器スキルが春兎の槍(条件付き攻撃速さ+5)あたりが取れればカバー出来たのですけども。
◆舞踏祭アズール

彼もスキルは高級なものが割と取れたのですが、本体性能がちょっと…という印象。
封緘を取ってみたものの、彼のHPで刺さることあるのかは分からない…
◆ハロウィンノノ

彼女も割とよくスキルがまとまりました。
特に遠影が取れたのは大きい。
機先は攻撃速さが1番良かったのですが、まあこれも悪くないかなと。
…のですが、Cスキルに欲しかった牽制が最後まで出ませんでした。
牽制を持ち、武器スキルを錬成グリモワールにすれば、敵の牽制で指定したステータスを-8出来るので護られ手としてイケるのではないかと思っていたので…
しかしまあせっかく遠影が取れたので…
…
……
………
ノノを持ち帰ることにしました。
すでに1人確保していたので‥.
限界突破!
個体値が基準値になってしまいますが、まあそこは仕方ない。
そして出来上がりました…
偶像ハロウィンノノ!
…結局、攻撃魔防の牽制は自前で用意しました(敗北感)。
しかし…
この移動性能はかなり強力ですので、使い所は考えていきたいですねー。
第6部ヒロインのアシュが、自分を起点に他の英雄をハロウィンノノみたいな動きをさせるスキル持ちなので、飛空城攻城ならば天シーズンがよさげかと思います。
ということで偶像の天楼でした。
次回のif偶像も楽しんでいこうと思います。
それではまたら