方位445

主にゲームのことについて書き散らしてます。現在、艦これ・FGO・FEヒーローズをプレイ中

【FEH】超英雄召喚・大切なきょうだい 参戦!

どうもこんばんは

 

明日から始まる超英雄召喚の予告がやってきました!

f:id:Ad_sakutaro:20250403175047p:image

昨日のシルエットで…

f:id:Ad_sakutaro:20250403182703j:image

ほぼシリーズは絞れているわけですが…

 

◆子供レオン
f:id:Ad_sakutaro:20250403174938p:image
f:id:Ad_sakutaro:20250403175012p:image

ということでFEifの闇夜王国王族の子供超英雄となります。

まずはレオン!

騎馬赤魔となります。
f:id:Ad_sakutaro:20250403174947p:image

武器スキルは…

【再移動(残り・最低1)】を発動可能

キラー効果

応援・移動系補助を使用した時、自分を行動可能にする(1ターンに1回のみ)

行動後(再移動が発動した時は再移動後)自身の奥義発動カウントー1、さらに現在のターンでの自分の行動回数(再移動はカウントしない)が2回以下の時、魔防が「自分の魔防+5」より低い敵について、敵の位置に応じて以下の効果が発動

  • 敵が自身を中心とした縦3列と横3列にいれば攻撃魔防-7【混乱】を付与
  • 敵が自分の十字方向にいればさらに【グラビティ】を付与

戦闘開始時自身のHPが25%以上なら

戦闘中、全ステ+自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数×3+5(最大14)

ダメージ+魔防の20%(範囲義を含む)

敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを〇〇%軽減」を半分無効

となります。

いつのまにレオン王子も運命を変えるを習得したのだ…?!

ターン開始時以外でデバフ付与はかなり強力なので、デバフばら撒きつつ再行動可能なのは強いですね。

自力で奥義カウントも減らせますしダメージ+が範囲奥義にも乗るため、デフォルトの烈雷も使いこなせるでしょう。
f:id:Ad_sakutaro:20250403174941p:image

新スキルとして攻撃魔防の看破に攻魔鼓舞・奮激を所持!

既存スキルのステータス違いですが、もちろんどちらも強化なのは言うまでもないところ。

 

◆子供カミラ
f:id:Ad_sakutaro:20250403175037p:image
f:id:Ad_sakutaro:20250403175032p:image

続いてカミラ!

飛行斧と、恒常とこれまた兵種は変わらず。
f:id:Ad_sakutaro:20250403174928p:image

武器スキルは…

【再移動(マス間の距離+1、最大4)】を発動可能

キラー効果

自軍ターン開始時および敵軍ターン開始時、敵同士で2マス以内にいる敵の速さ守備-7【不和】【回復不可】を付与

自分から攻撃した時または戦闘開始時、敵のHPが75%以上のであれば、

  • 戦闘中、全ステ+が自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数✕3+5(最大14)
  • ダメージ+〇(範囲奥義を除く、〇は、敵とその周囲2マス以内のの強化を除く【有利な状態】と弱化を除く【不利な状態異常】の数x3)
  • 自身の奥義発動カウント変動量+1
  • 追撃の速さ条件を-25した状態で追撃の速さ条件を満たしている時、戦闘中に【神速追撃】発動

となります。

不和と回復不可撒いて超火力で神速追撃含めた3連撃をかましていくスタイル。

再移動距離も長くヒットアンドアウェイ戦術が強力です。
f:id:Ad_sakutaro:20250403175052p:image

なんと専用Bスキル持ち…さすが総選挙入りは違うねぇ…

敵をすり抜け可能

周囲2マス以内の味方の周囲2マス以内に移動可能

周囲5マス以内の天脈が付与されたマスに移動可能

ターン開始時自身のHPが25%以上なら、

自分と周囲2マス以内の味方の攻撃速さ+6【戦闘中、敵の奥義以外のスキルによるダメージを〇〇%軽減」を半分無効】を付与

ターン開始時、そのとき発動する回復とダメージの後で自身のHPが25%以上であれば最も近い敵のマスとその周囲2マスのマスに【天脈・気】を付与(1ターン)

戦闘開始時自身のHPが25%以上なら、

  • 戦闘中敵の速さ守備-5
  • 自分が与えるダメージ+自分の速さの20%(範囲奥義を除く)
  • 見切り追撃効果

…うわー!近接型ユナカ氏アッパーバージョンッ!!

英雄決闘で大暴れしているユナカ氏ですが、近接とはいえカミラの火力はそれ以上かもしれません。

加えて新スキルの見下す者により攻め立て効果も内蔵。

敢えて言えばスキルを生かすために不動の姿勢を持たないため待ち伏せに弱い、スキル発動条件の多くがHP依存なので予め範囲奥義で削る…あたりが対策でしょうか。

カミラはダメージ軽減はないのでそのあたりに希望を見出すしかないですかねぇ…?

 

◆子供エリーゼ
f:id:Ad_sakutaro:20250403175026p:image
f:id:Ad_sakutaro:20250403174958p:image

続いて子供エリーゼ!

騎馬杖となります。
f:id:Ad_sakutaro:20250403175003p:image

武器スキルは…

速さ+3

【再移動(残り、最低1)】を発動可能

神罰の杖効果

自身のHPが25%以上なら、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃速さ+6【強化ダメージ+】【戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量+1】を付与

戦闘開始時自身のHPが25%以上なら

  • 戦闘中、全ステ+自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数x3+5(最大14)
  • ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)
  • 見切り追撃効果

となります。

おそらく星4ピックアップ枠なので控えめではありますが、やはり子供超英雄…十分使えそうなヤバみを感じます。

f:id:Ad_sakutaro:20250403174919p:image

星4枠でまさかの新スキル・攻撃速さの福音を所持!

布教の神罰の杖効果内蔵を幻惑の杖効果に変えたものですね。

他のスキルもまあまあ高級品…豪華ですね〜。

 

◆比翼カムイ&カムイ
f:id:Ad_sakutaro:20250403175042p:image
f:id:Ad_sakutaro:20250403174923p:image

最後は比翼英雄カムイ&カムイ!

重装青竜となります…カムイ=竜兵種となってしまっているヒーローズですが、夜刀神さんが日の目を見るのはいつになるのか…(あれはあれで子供のカムイが持つのもどうなん?感はありますが)
f:id:Ad_sakutaro:20250403174933p:image

まさかの一面武器スキル…

ブレス効果

キラー効果

ターン開始時および英雄決闘を除く敵軍ターン開始時に自身のHPが25%以上なら、

  • 自身の奥義発動カウントが最大値なら自身の奥義発動カウント-1
  • 自分と周囲2マス以内の味方に【竜呪】を付与

戦闘開始時自身のHPが25%以上なら、

  • 戦闘中、敵の全ステー自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数x3+5(最大14、スキル所持者が「護り手」を発動している時は14として扱う)
  • 自分が与えるダメージ+◯(範囲奥義を除く)自分が受けるダメージー◯(範囲奥義を除く)
  • (◯は周囲3マス以内にいる味方の数✕5、最大15スキル所持者が「護り手」を発動している時は15として扱う)
  • 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、戦闘中魔防が敵より5以上高ければ、
  • 敵の最初の攻撃前に、敵の奥義発動カウント+1
  • 敵の最初の攻撃で、敵が2回攻撃を発動していれば2回目の攻撃前も、敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)

戦闘開始時自身のHPが25%以上の時、戦闘後に

奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウントー1

となります。

いや…説明が長いッ!長いッッ…!!

新たな不利効果である【竜呪】は、

戦闘中、敵の全ステ-5、さらに敵の全ステのそれぞれについてその能力値が減少

減少値は、5一敵が受けているその能力値の弱化の値

というデバフ効果。

敵に奥義を撃たせず受け切り、反撃で倒すという設計でしょうか。

f:id:Ad_sakutaro:20250403175017p:image

専用奥義は真竜穿射。

奥義発動時、魔防の40%を奥義ダメージに加算

魔防の差を比較するスキルの比較判定時、自身の魔防+5として判定

魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを

魔防の差x◯%軽減(最大◯x10%)

(※◯は、範囲奥義の時は8一現在の奥義発動カウント、そうでない時は4一現在の奥義発動カウント)

戦闘中奥義発動可能状態の時、または戦闘中奥義を発動済みの時、敵の奥義以外のスキルによる

「ダメージを〇〇%軽減」を半分無効

奥義を発動した戦闘後、敵のマスとその周囲2マスのマスに【天脈・水】を付与

となります。

紋章士シグルドを始めとする範囲奥義近接はこの奥義スキルによるダメージカットで軽減していくというわけですね。

新Aスキルは風地水の命脈!

HP+5に速さ守備魔防+9、戦闘後7回復となる重装専用スキルです。

Cスキルで分かる通り、基本的には近間運用想定ですかね〜。
f:id:Ad_sakutaro:20250403174954j:image

比翼スキルは周囲3マスへの敵の追撃の速さ条件+10の効果付与に加え、周囲3マスへ2ターン消えない水天脈を付与するもの。

敵の有利な天脈を打ち消せるのは便利ですね。

比翼カムイはかなり強そうですが、やはりカミラを受け切れるかがポイントかなと思います。

…今回ぶっちぎりでヤバいのカミラだと思うんですよね。

 

さて今回の戦渦配布は…
f:id:Ad_sakutaro:20250403174915j:image

このメンツなら順当でしょう!マークス兄さん!
f:id:Ad_sakutaro:20250403175022j:image

聖印も正面隊形自己があるので、ここまでは取りたいものです。
f:id:Ad_sakutaro:20250403175008j:image

して、マークス兄さんはやはり騎馬剣。
f:id:Ad_sakutaro:20250403174951j:image

再移動に広範囲へのデバフ&被絶対追撃&奥義カウント加速無効、加えて守備依存アスク算と配布にしては強力。

キラー効果がないのが残念くらいですが、配布だと大抵ないですからね…
f:id:Ad_sakutaro:20250403175055j:image

攻撃守備の激突持ちは多くなりましたが、攻撃守備の凪がついに配布落ちに。凪系スキルは響心スキルにもなったから時間の問題ではありました。

 

ということで子供超英雄召喚の予告でした。

特にカミラ、ついでレオンがなかなか悪さしそうな感じで全員強そうです。

引きたいところですが、昨日に-20オーブしてるのでひとまず様子見ですかね。次の新英雄召喚とどちらを引くか天秤にかける感じにします。

 

 

それではまた