どうもこんばんは
お昼にアップデートの予告がやってきました。
今回は2年前の総選挙英雄の錬成がやってくると思われますが…
◆飛空城アップデート
エナジーの水瓶の設備レベルが4以上で、貯蔵出来るエナジーの上限が250→400に!
シーズン開始のエナジーは250で変わりませんが、1日やり忘れたとしても問題なくなりました。
投石器のレベル上限も13まで解放されます。
◆伝承英雄スキル追加
エイトリのCスキルに死の瘴気が追加!
そして専用Bスキルのそれは興味深いねがそれは興味深…・神に強化(相変わらず名前なんとかならんのか)!
戦闘中敵の全ステ-4
敵の奥義以外のダメージカット半減
初撃と2回攻撃のダメージカット50%、自身の次の攻撃で軽減値を自身の攻撃のダメージに加算
となります。
初期の英雄決闘では再移動制限もなくボコられたトラウマがありますが、どこまで復権できますかね?
ベレス にはAスキルに攻撃速さの秘奥4が追加!
そして専用Cスキルが女神を宿せし者・承に強化。
ターン開始時、自身を中心とした縦横3列に味方がいると、攻撃速さ+7【見切り追撃】【周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能】付与
戦闘中、全ステ+4・自身の最初の攻撃前に奥義カウント-1、敵の最初の攻撃前に攻撃奥義なら奥義カウント+1
となります。
初手で奥義を絶対撃ち込む&竜眼効果で生存性アップというところでしょうか。
この2人には武器錬成も来るので期待したいところ。
◆期間限定秘伝書
目玉はコンスタンツェと…開花ヒルダ?!
これで5凸出来てしまう…!やったね。
回避拍節4が来た時のために取っていたんですが、もういっそ限界突破してもいいかもしれません。
聖杯枠は兎リンハルトですね。
◆武器錬成追加
先に紹介した伝承英雄2人と2年前の総選挙英雄であるクロム・セリス・チキ・ベレスに武器錬成追加!
これを待っていました!
聖杯枠には…正月フランネル!?
今月がケセルダだったのでベルドだとばかり…
そういえば子供ミネルバも武器錬成貰ったのでえりえる可能性ではありましたね(忘れてた)。
セリスはこの中でもかなり使っているので錬成には期待!
なにげに5凸ですし…
クロムも1凸ながら使い込んでいました。
この2人はかなり大暴れしたので控えめにされそうな懸念はありますが…
ベレスとチキは残念ながらあまり使ってなかった…どころかスキル師匠として使ったのでレベル1をそれぞれ1人づつ確保してるに過ぎない状態。
男2人に実装時から差をつけられていた印象があるので巻き返しを期待したいところです。
◆英雄たちの2人旅
メモリアルイベント追加。いつものです。
◆英雄決闘アップデート
推しレベルが4600→4700へ。
さすがにそろそろ義務決闘シンドくなってきました…ビーゼさん誰なら倒せるんだ。
◆聖杯召喚追加
水着ドゥドゥーとグレンが追加。
10凸、してしまおうか。
◆闘技場における伝承英雄の扱い
これは荒れるぞ…と思ったら案の定荒れた案件。
闘技場と飛空城のボーナスに選出される伝承英雄が、直近の10人から選出されるようになります。
具体的には…
↑の通り。
うーん…これは…
以下私見。
伝承英雄は多くても6凸が限界な我が特務機関ではそこまで影響ないんですが、それはそれとしてモニョる…確かに古い伝承英雄で撃破はかなりキッツイのでボーナスの意味ある?という気は私もしますが(リョウマ兄さんの時はマジキツかった上、王冠維持出来ませんでした…)、闘技場に全力出していてそのために伝承英雄を10凸していた方々には怒り冷めやらぬ事態でしょうし。
伝承ボーナスが渋滞していて、入手機会も限られてはいましたが、それならボーナスキャラ増やすなり他の手段あるんじゃないですかねぇとは個人的な意見。
ということで来月のアップデートでした。
古い伝承英雄の扱いにはモヤモヤする気持ちはありますが、それはそれとして総選挙英雄の武器錬成は楽しみにしていたので気になるところです。
それではまた