どうもこんにちは
明日から始まる新英雄召喚の予告がやってきました!
さて…今回は開花エイルが来そうですが、それ以外は一体…
初っ端から魔器英雄再び!
で、誰かと言うと…
◆魔器ルフレ


ということで、今回の新英雄は覚醒からです。
まずはルフ子…というよりほぼギムレーですね…
その…大変妖艶な格好をしていらっしゃる。
兵種は重装白竜です。
魔器ギムレー…マムクートに継承出来る魔器ですが…
- ブレス効果
- キラー効果
自分のHP25%以上で…
- 全ステ+5
- 絶対追撃
- ダメージ+攻撃の15%(開幕奥義含む)
- 戦闘後HP7回復
とさすが魔器といえるレベルのもの。
そこらの汎用武器では相手になりませんねこれは…
汎用武器しか持たない超英雄マムクート…例えば聖杯で召喚出来るハロウィンイナなどを育てている召喚士には是非に欲しいシロモノでしょう。
魔器英雄なので本体は消えないのもヨシ。
で、その本体性能はというと、専用スキル・邪竜の重鱗に新スキル・刃の護り手近間と盾壁隊形を持ってきた近間護り手。
竜なので聖印・遠距離反撃(竜)を使って継承すれば遠間護り手に改造も用意です。
専用スキルも重装特攻無効に敵の全ステ-8、奥義カウント変動量+1となかなかの壊れ具合なので強力です。
魔器英雄なので期間限定ですから、彼女を1人くらいは引けないものかな…
◆グレゴ


この顔は間違いなくグレゴ…!すごい再現度だ…
兵種は歩行剣です。
数多いる傭兵剣士たちが斧待たせられてますが、ここはちゃんと剣持たせてくれたか…
武器スキルは…
- キラー効果
- 自分を中心とした縦3列横3列の十時方向にいる敵に攻撃速さ守備-6の鼓舞デバフ、その条件を満たせば自分は攻撃速さ守備+6の鼓舞バフ
自分から攻撃or2マス以内に味方がいれば…
- 敵の全ステ-5、さらに鼓舞デバフの弱化倍化
- 初撃ダメージカット40%
となっています。
自身でデバフ撒いた上で弱化倍化するインバースの錬成武器みたいなヤツです。
新スキル・不壊で攻撃守備+7の代わりに魔防-5なので、対物理ならかなり強そうではあります。
開花セリカに続く歩行の見切り追撃を持ってきますが…つくづくらこのスキルは自分にかからないのが残念…
◆フィレイン


………誰だっけぇ?!
となりましたが割とすぐに思い出しました。
エメリナ様の側近の天馬騎士団長殿…ティアモの上司ですね(スミアは騎士団にはまだ入ってなかったかな)。
天馬騎士なので当然飛行槍です。
星4ピックアップ枠なのでなかなかに寂しい…
新スキル・牽制の槍は汎用にしてはいいですが、そのうち槍の魔器に取って代わられるのが目に見えてるのがツラい…
彼女の実装で天馬行空が星3-4で取れるようになりますが、このスキルの使い所がちょっと分からない…天馬行空4の実装したらスキル師匠としての価値は上がりそうですが。
◆開花エイル


そしてやってきました…
開花エイル王女!
戦渦のボスとして出ていた通り、騎馬緑暗器です。
武器スキルは…
- キラー効果
- 緩い条件で全ステ+5&自分の追撃不可無効&自分以外の2番目にHPの低い味方の戦闘開始時のHPの40%を攻撃に加算(上限20)
- 自分から攻撃または相手が二距離で自分のHPが25%以上であれば祈り効果
- 暗器【7】効果
と戦渦のボスとしてもなかなか鬱陶しい効果でした。
最近祈り内蔵流行ってんのかな…
他のスキルはかなり変えてきました。
Aスキルは生命の大地だったのが攻撃速さの機先4に。
Bスキルは生命の護符4へ。
元の生命の護符の回復量を6→10へ上げた上で…
- 敵の攻撃-5
- 敵が杖なら自分の反撃不可無効
と強化されています。
Cスキルは神階と同じ生命の輝きです。
さて、今回は…
星3-4として…
歩行緑魔のリヒトが実装されます。
スキルは武器スキルがグランラビット、奥義が月光である以外は分からないですが…
覚醒も未実装英雄が減ってきましたねぇ。
大英雄はセルバンテス…見事なヒゲと対照的な毛髪の敵ジェネラルといえば思い出される人もいるかも知れません…
最近の配布は強力なのが多いのでむしろこちらに期待…
ということで新英雄召喚の予告でした。
個人的にはルフレを無料で狙いつつ貯めオーブというムーブになるかと思います。
ここのところオーブ使いすぎるなので(とここ何回も言ってる気がするぞ)…
それではまた