方位445

主にゲームのことについて書き散らしてます。現在、艦これ・FGO・FEヒーローズをプレイ中

【トラキア776】1周目クリアしました 感想その1

どうもこんばんは

 

先日、ようやくトラキア776を初クリアいたしました。

↓証拠の終章制圧直前の一コマ。

f:id:Ad_sakutaro:20210826190135j:image

今年の4月からこっそりWiiのVCでトラキア776をプレイしていました。

かなり昔に購入していたんですが、5章がどうしても突破できず積んだ状態で放ったらかしにしていまして…実家からWiiをサルベージしたのを機に再びプレイしようと意気込みまして…ようやくクリアしました。

19章をクリアしたのが5/6なので…

https://twitter.com/ad_sakutarou/status/1390308953377046529?s=21

かなり時間をかけてしまいましたね…

闘技場でマリータがやられて意気消沈したなどいろいろありましたが、なんとかクリアまでこぎ着けました。

 

ちなみに攻略ターン数は1704ターン、総合ランクE。

評価は気にしてプレイしたことは無いんですが、まあ時間かかりました。

 

それでは今回の終章出撃メンバーをちょっと紹介します。

◆リーフ

プリンス LV 13

HP…44 力…18 魔力…3 技…15

速さ…20 幸運…20 守備…12 体格…11

疲れ知らずの我らが王子。

制圧を楽にするためにブーツは彼に使用しましたが、正直カリンにあげた方が良かったかなーと思うことも。

技がヘタれたので命中が心許ないのがたまに傷。

 

◆ナンナ

パラディン LV  20

HP…37 力…14 魔力…13 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…14 体格…7

王者の剣を持ってWカリスマ支援と杖を振りまくってもらいました。

力と魔力がヘタれたのは少ししんどかったですが、騎馬ということもあり非常に便利。

…大地の剣はほとんど使わなかったなぁ。ちょっと勿体ない。

 

◆オーシン

マーシナリー LV  20

HP…74 力…20 魔力…6 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…20 体格…16

9章の闘技場でレベリングした影響か、やや魔力が低くなってしまいました。

それ以外は言うことないほど頼りになりましたねー。

プージが2本ゲットできるルートだったこともあり大活躍、さすがFE斧界の革命児。

 

◆タニア

スナイパー LV  20

HP…55 力…20 魔力…17 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…20 体格…6

今回唯一の弓使い。

勇者の弓の存在をなかば忘れていたので、彼女に早い段階で持たせていたら楽だった場面もあったかも。

書が揃っている22章の闘技場でほとんど鍛え上げたためか、最終的にはオーシンよりステータスが上だったり。

 

◆マリータ

ソードマスター LV  16

HP…50 力…20 魔力…11 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…17 体格…13

今作きってのスーパーエース…なんですが、レベルカンストしてないのは彼女が22章の闘技場(マップ自体はほとんどクリア寸前の状態)で負けて、そのため彼女は闘技場は利用しなかった。

なぜか闘技場安定しなかったんですよね彼女。

それ以外のプレイ中では前評判通りの活躍を見せてくれました。

月光流星剣ほんと怖い。

 

◆リフィス

シーフファイター LV  20

HP…54 力…20 魔力…8 技…20

速さ…20 幸運…1 守備…10 体格…17

トラキアプレイ中において最重要キャラであるのは間違いない盗賊王。

8章外伝にて、エリートMを使い無理やりレベルカンストまであげました。

体格は14まで育ち、後にボディリングで補強して17へ。

終章でエルフの武器をすべて盗むというファインプレーを放つなど大活躍でしたが、幸運がまったく成長せず、遠距離魔法を避けられずピンチに陥ることも。

ヘズルの書は持たせたらあかんかったんやね…

 

◆サフィ

ハイプリースト LV 2

HP…25 力…5 魔力…20 技…14

速さ…13 幸運…11 守備…1 体格…3

クラスチェンジしたのは最終盤だったこともあり泣くほどステータスが低いですが、彼女の真価は杖!

トラキアと言えば杖ゲーという評価がされますが、彼女をいかに早く杖レベルAに出来るかが攻略の難易度を左右します。

序盤のリペア空振りによるレベリングは面倒でしたが…

 

◆フェルグス

フォレストナイト LV  20

HP…59 力…20 魔力…12 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…16 体格…17

4章で加入以降終始頼りになったアニキ。

4-7章では労災申請されそうなくらい働いてくれました。

書の揃わない段階からレベリングしてましたが、そこそこまとまったステータスになってくれたのはさすがという他ない。

 

◆ラーラ

ダンサー LV  20

HP…48 力…15 魔力…7 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…17 体格…11

踊れるシーフとして彼女も大活躍。

ほぼ毎回出撃していたので、買い貯めたSドリンクのかなりな量は彼女が飲んだはず…

ただ、ステータスはもう1段階上げたいところでした。

体格11は育てなおした方が良かったかも…

 

 

◆アスベル

セイジ LV  20

HP…51 力…9 魔力…20 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…8 体格…8

怒りMをあげたのは正解だったかちょっと分からない…

力と守備は残念ですが、なに、当たらなければどうということはない。

終盤はブリザード砲台としても活躍しました。

杖もAになりましたが、ブリザード役に忙しくリワープしか使わなかったような…

彼の専用武器・グラフカリバーも頼りになりましたが、貴重なリペアをグラフカリバーに使ったのは失敗だったかな。

あれは杖に使うものですね…

 

◆カリオン

パラディン LV  7

HP…50 力…19 魔力…6 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…13 体格…15

なんとなく最終章に出撃させたイケメン。

騎乗していても下馬しても得物が変わらないのは大変ありがたい。

ただ、9章でレベリングしたのもあり、魔力が特に足りないのが気になるところではあります。

…彼の最大の功績は、エリートの剣を持ってくるところかもしれない。

 

◆オルエン

マージナイト LV  20

HP…34 力…18 魔力…20 技…20

速さ…20 幸運…15 守備…9 体格…6

今作の裏主人公とも言える彼女。

上級職からの加入ですが、さすがの成長率で必要なところは上がりきった感じです。

守備と体格は…まあ仕方ない。

待ち伏せMを彼女に使うのは定番かと思いますが、ちょっと命中に難あり…で安定し辛い場面もありましたね。強力なのは間違い無いんですが。

 

◆ティナ

ハイプリースト LV  7

HP…27 力…2 魔力…20 技…12

速さ…20 幸運…20 守備…4 体格…4

反則兵器・シーフを操るサフィの妹。

リペアの杖はだいたいシーフに使いました。

クラスチェンジが姉同様終盤だったのでステータス的には他のメンバーより見劣りしますが、杖を振る分には問題なし…というか杖ずっと振ってました。

再行動がし易いのが彼女の利点で、レスキューを使い切った状態で22章に突入した時は…

  1. マップ右下の民家にティナをワープ
  2. ティナで民家を訪問しレスキューを確保
  3. ティナ再行動しリワープで戻る
  4. ラインハルトの横にオルエンをワープ・説得
  5. オルエンにレスキューを使って救出

…という方法で強引に突破するのに役に立ってくれました。

グラフカリバーにリペア使ってる場合じゃなかったと実感したのはこの時でしたね…

 

◆エダ

ドラゴンナイト LV  20

HP…41 力…20 魔力…20 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…20 体格…8

兄・ディーンに比べてひ弱だった彼女ですが、17章西ルートでひたすらアーチを受けて闘技場で鍛えたらなんとHPと体格以外カンストと我が軍きってのエースに育ちました。

剣レベルもBまで鍛えたので、終盤は魔法剣を持って大活躍。

ひっそりFEH実装祈願中。

 

◆リノアン

セイジ LV  9

HP…32 力…5 魔力…20 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…14 体格…6

21章外伝でのワープ全部奪取の立役者。

高い杖レベルと光魔法レベルを生かして攻防に大変役に立ってくれました。

ちょっとリザイアは使い辛かったですが…

あれ重いんですよね…

 

◆ミランダ

マージナイト LV  20

HP…42 力…4 魔力…20 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…18 体格…5

FEHでも10凸しているので頑張って贔屓して育てました。

力と体格が低いのは仕方ないですが、他は満足のいく程度にはなってくれました。

終盤は基本的にこれまでに奪いまくった機動メティオ砲台として活躍。

月光Mをあげたのも相まってなかなかの戦果をあげてくれました。

 

◆サラ

セイジ LV  9

HP…22 力…1 魔力…20 技…20

速さ…20 幸運…20 守備…6 体格…5

マンフロイの孫娘。

他の杖振りメンバー同様極端なステータスですが、杖振る分には(以下略

ティナ同様高い最高同率がかなりの場面で役立ちました。

戦闘することがほとんどなかったので、怒りスキルが生きることはなかったですね…

 

◆ガルザス

マーシナリー LV  20

HP…54 力…20 魔力…9 技…20

速さ…20 幸運…17 守備…17 体格…18

今作のお助けユニット。

せっかくなので終章に出撃してもらいました。

いやぁ、やはり強かったですねぇ。

6章でこのままのステータスでやってきた時は絶望感すごかったですけども。

 

以上が終章出撃メンバーです。

トラキア=杖ゲーと言われるだけあって、杖を使えるメンバー(サフィ・ナンナ・ティナ・リノアン・アスベル)はほとんど過労死レベルで出撃していました。

この5人にリフィスとラーラを加えた7人で、用意したSドリンクは飲み干しましたね…終章でラスト1本残ったので割とギリギリでした。

特に西ルートを選んだので、東ルートなら使えるアマルダ・スルーフが加入しない分彼女たちの負担が増えたように思います。

やはり拘りがないなら東ルートを選ぶべきと実感しました。

 

長くなりましたね…

続きます。

その2…【トラキア776】1周目クリアしました 感想その2 - 方位445