どうもこんにちは
飛行城戦記第二回です
今回は天シーズンに水シーズンも重なったので…
ほぼこちらのメンバーで戦いました
神階のナーガ・オルティナにボーナスかつ水の伝承英雄のフィヨルム、同じく伝承英雄のアクアとリーフです
場合によっては…
フィヨルムをこちらのエレオノーラに替えましたが、ほぼこのメンバー
過去2回だけ、金玉座をゲットしましたけど、この水の伝承英雄たちが入ってたシーズンだったと思います
この2人は本当に便利ですよね…
一戦目
サービス防衛でした
有り難く泉も壊して完勝させてもらいました
それにしてもトリプル遠距離防御…
鬼神4伝承リーフですら耐え抜くとは…
二戦目
飛行パですね
左の隅からヒノカ撃破し、寄ってきた相手をフィヨルムで受けるプランでしたが…
リュシオンに不覚を取りフィヨルムが撃破されてしまいました
原作はなんだったのかくらい、殴り性能高いですよね彼…
三戦目
水着リンのステータスを取り忘れてました…
他の5人はこんな感じです
厄介な性能ですが、孤立しているインバースから攻めていくプランでしたが…
リーヴを雑にリーフで落とそうとしたら返り討ちにあう凡ミスをかましました…
ちゃんとリザルトは見よう、うん
ちょっと悔いの残る戦いでした
四戦目
慎重に…壁越しに残しとくと面倒そうなケンプフから撃破
後は左に陣取って、寄せてくる相手をリーフで各個撃破です
五戦目
左からスラシルを撃破していざ各個撃破の構えに…と思ってたらミルラにアクアを倒され…あれよあれよという間にこちらが壊滅…
配置ミスもありますが、これは力負けですねぇ…
六戦目
壁越しからスラシルとブルーニャを撃破して、さらに寄せてきた2人目のスラシルもリーフで撃破
イグレーヌとシルヴィはフィヨルムで受けました
泉の破壊を優先したらターンギリギリになりましたが、最後はオルティナでクロニエを撃破で締めです
七戦目
ここでも左から、セシリアとソティスから撃破して各個撃破…ラインハルトをリーフで受けれるかはちょっとかけでしたが…
しかしその後待ち伏せ復讐セリス様にしてやられましたね…
オルティナじゃなくてフィヨルムで受けた方が良かったかな…
八戦目
ティバーンとリアーネを主軸とした防衛パですが、見事ティバーンにしてやられました
やはり今のフィヨルムでは倒し切るのは無理かーそうかー…
完全敗北です
ティバーン対策ちゃんと用意せにゃ…
九戦目
左から攻めようとしたらリーフが返り討ちにあうため、オルティナで受けることに
スラシルと爆火ソニアを見事受けから倒しました
…が、最後に配置をミスり、アクアをラインハルトに落とされてしまい完勝とはいかず
詰めが甘かったですね…
十戦目
最終日、なんとか泉破壊して完勝、さらにもう一回完勝すればいい感じで上位狙えそうだったんですが…
完全にフリーズ兄様の移動距離を見切り損ねましたね…
そこから流れでフリーズひとりに壊滅させられました
ここで梯子が尽きて、後がなくなります
十一戦目
騎馬で受けを余儀なくさせられる防衛です
フィヨルムでラインハルトを受けてー…と考えていましたが、槍殺しがあるじゃないか…
一か八かでフルバフリーフで受けようとしましたが…無理ですねやっぱり
最終戦
十一戦目で泉が破壊できなかったので、今回は一倍での挑戦
…ですが、メンバー見てこれは無理目かなーと
フィヨルムでなんとかオフェリアを受けれんかなーと思いましたが、やはり無理でした
そこから雪崩れ込んでくる相手に対処し切れず敗北…
ということで、最後三戦は相手が悪かったのか私の攻め方・編成が雑だったのか…残念な結果となりまして…
17日夜時点でこの通り…
位階26どころか25でストップです
防衛はそこそこ良くうまいことバリアが機能していたんですが、最後の2日で二回防衛失敗し-80という結果に
そして…
5000位からも漏れましたね…
残念ですが力不足でした
見直してみると…ティバーンとオフェリア&アルムコンビ、そして騎馬パ受けを二通り用意しとかなきゃアカンですね
配置ミスからの負けも有りますし、もっと精進せにゃ…
それではまた